みん亭03-3466-7355
11:30~23:30
定休日/月曜日
食べログ

高田「創業どんぐらいすか?」
店員「創業約50年。昭和39年からなんで」
高田「おない年だな、俺と」

生野「うわー、ピンク色ー」
有吉「うわー、嘘みたいな色」
高田「これ、なんで赤いんすか?」
店員「チャーシューを赤く染めてるんですね」
「チャーシューのまわりをけずって、
炒飯に入れてたんでそれの名残で、
赤い炒飯になっちゃった」

中華街の軒先などで見かける、
赤く色づけされたチャーシュー。
赤は中国において縁起がよく、おめでたい色。

そこで、こちらの珉亭さんでも
昭和39年の創業当時、
全てのチャーシューに食紅で赤く染めていた。
そのチャーシューをたっぷり使った炒飯は
ご飯にまで色が染みわたり、
赤い炒飯としてお店の名物に。

カレーチャーハン ¥850
赤い炒飯にカレー粉を加えて作る、
カレーチャーハン。

江戸っ子ラーメン ¥750
澄み切った醤油スープはこれぞ東京ラーメン。
炒飯同様、創業当時から受け継がれて来たその味は、
鶏ガラと豚骨、そして野菜をたっぷり。
濁らぬようゆっくり丁寧に煮出したスープが命。

ワンタン麺 ¥850


ギョウザ ¥500

レバニラ炒め ¥800

しょうが焼定食 ¥950

東京都世田谷区北沢2-8-8